チュートリアル一覧
チュートリアル目次
<地域防災Webについて>
地域防災Webは、eコミュニティ・プラットフォーム(eコミ)のシステムを利用しています。
<eコミのマニュアルについて>
こちらのページでは、eコミ(eコミグループウェア、eコミマップ)でよく使う機能のマニュアルを抜粋して載せていますが、もっと詳しく知りたい方はeコミ公式サイトのマニュアルページをご確認ください。
<地域防災Webのマニュアル>
防災対策手法のデーターベース「地域防災Web」のマニュアルは下記よりご覧ください。
0. eコミグループウェアの基礎概念
1. はじめにやること
2. グループ登録(ページの作成)
「自治体の防災担当者」「地域の防災リーダー」「実践技術者」「研究者」のうちどれに当てはまるかをお選びください(登録後の変更はできません)。グループ登録をすると、グループページが作成されます。グループによって配置されるパーツが異なります。
3. 個人設定
4. ページ作成の基礎
- パーツの基本操作
- 公開範囲について
5. 基本操作
- 「eコミマップ」パーツを表示させる
- 「ブログ」パーツ
6. グループリーダー向け
グループページのリーダー(グループ管理者・副管理者)となる方に向けた説明です。
2018/10/30 14:01 投稿者:運営事務局